スポンサーリンク

山形県山形市緑町二丁目

震災前取材

 

山形師範学校は、初代山形県令三島通庸によって明治11年(1878)に旅篭町に開設され、明治34年(1901)現在地に新築された。

建物は木造二階建の洋風建築で、左右を後ろへ折り曲げたコの字形平面で、正面中央に玄関ポーチを付け、屋根は中央に櫛形、両端に切妻形の飾破風を付け、それらの間に丸形の屋根窓を、又棟の中央には塔屋を設けている。明治中期における代表的な洋風師範学校建築である。

山形師範学校は、戦後の学制改革で山形大学教育学部となり、 教育学部が移転した後、この校舎は一時期山形北高等学校として用いられた。昭和48年(1973)、国の重要文化財の指定を受け、昭和55年(1980)に山形県立博物館教育資料館となり一般公開されている。