Skip to content
  • HOME
  • 宮城県-
  • 大崎・栗原
  • 石巻・気仙沼
  • 松島・富谷
  • 仙台
  • 名取・岩沼
  • 白石・角田
  • 掲示板
  • ログイン

みちのく悠々漂雲の記/宮城県

宮城県の歴史散策街歩き

  • HOME
  • 宮城県-
  • 大崎・栗原
  • 石巻・気仙沼
  • 松島・富谷
  • 仙台
  • 名取・岩沼
  • 白石・角田
  • 掲示板
  • ログイン

月: 2007年6月

  • Home
  • 2007
  • 6月
  • Page 2

甘酒地蔵尊

宮城県大崎市鳴子温泉字西原 震災前取材 文治3年(1187)、源義経は北の方、武 Read More

2007年6月17日2018年12月27日 編集部大崎・栗原
薬師田の杉・榎

薬師田の杉・榎

宮城県大崎市鳴子温泉字要害 震災前取材 伊達政宗が岩出山に城を構え、この地一帯を Read More

2007年6月17日2018年12月26日 編集部大崎・栗原
鳴子界隈

鳴子界隈

宮城県大崎市鳴子温泉 震災前取材 鳴子温泉は今から約1100年前、鳴子火山の爆発 Read More

2007年6月17日2018年12月27日 編集部大崎・栗原
石割の梅

石割の梅

宮城県大崎市鳴子温泉字要害 震災前取材 東鳴子のこの地に、石の中央部を割って生え Read More

2007年6月17日2018年12月26日 編集部大崎・栗原

千石城跡

宮城県大崎市松山千石字本丸 震災前取材       Read More

2007年6月11日2022年1月30日 編集部大崎・栗原
わらじ村長像

わらじ村長像

宮城県大崎市鹿島台平渡…鹿島台小学校入り口 震災前取材 世人から「草鞋村長」又は Read More

2007年6月10日2018年12月27日 編集部大崎・栗原
猫御前供養塔

猫御前供養塔

宮城県大和町吉岡字天皇寺 震災前取材   大和町吉岡の天皇寺に、伊達政 Read More

2007年6月7日2020年11月23日 編集部松島・黒川
吉岡城跡

吉岡城跡

宮城県大和町吉岡字館下 震災前取材 伊達政宗の三男の宗清は、母新造の方を幼くして Read More

2007年6月7日2019年6月18日 編集部松島・黒川

投稿ナビゲーション

前へ 1 2

宮城県歴史散策検索

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月間人気上位10

  • 満開上人壇 満海上人壇 126件のビュー
  • 安重根記念碑 安重根記念碑 120件のビュー
  • 児捨川 児捨川 115件のビュー
  • 鬼切部城跡 鬼切部城跡 82件のビュー
  • 原田甲斐の墓 61件のビュー
  • 旧細倉佐野住宅 58件のビュー
  • 矢本氏重層門 矢本氏重層門 56件のビュー
  • 鐙摺坂 鐙摺坂 43件のビュー
  • 深谷戦跡 深谷戦跡 41件のビュー
  • 賽の河原 賽の河原 40件のビュー
Copyright © All rights reserved.
Linten by Anil Basnet