Skip to content
  • HOME
  • 宮城県-
  • 大崎・栗原
  • 石巻・気仙沼
  • 松島・富谷
  • 仙台
  • 名取・岩沼
  • 白石・角田
  • 掲示板
  • ログイン

みちのく悠々漂雲の記/宮城県

宮城県の歴史散策街歩き

  • HOME
  • 宮城県-
  • 大崎・栗原
  • 石巻・気仙沼
  • 松島・富谷
  • 仙台
  • 名取・岩沼
  • 白石・角田
  • 掲示板
  • ログイン

カテゴリー: 白石・角田

  • Home
  • 白石・角田
丸山城跡

丸山城跡

  宮城県丸森町矢洗 丸山城は伊達政宗の曾祖父稙宗が築いた。天文17年 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
旗巻古戦場

旗巻古戦場

  宮城県丸森町大内字青葉上 前九年の役において、源頼義、義家父子の軍 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
七夕明神

七夕明神

  宮城県丸森町大内七夕 この地一帯の地名は全国でも珍しい「七夕」とい Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
姥石

姥石

  宮城県丸森町舘矢間館山字巻河原 昔、村の若者が草刈の途中、そこに咲 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
政宗初陣の地

政宗初陣の地

  宮城県丸森町金山字鬼形 天文年間(1532~55)初頭、養子縁組や Read More

2015年6月27日2020年8月24日 編集部白石・角田
金山城址

金山城址

  宮城県丸森町金山字黒森 別名:金山要害 金山城は、標高117mの独 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
齋理屋敷

齋理屋敷

  宮城県丸森町町西 齋理屋敷は、江戸時代から昭和にかけて七代続いた豪 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
中島家御廟

中島家御廟

  宮城県丸森町金山字鬼形…瑞雲寺 瑞雲寺は、長禄2年(1458)、越 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
愛敬院仁王門

愛敬院仁王門

宮城県丸森町字上滝西 駒場滝不動愛敬院の仁王門は、この地の名主の菊地太兵衛が、天 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田
マリア観音堂

マリア観音堂

  宮城県丸森町筆甫和田 この地の堂宇 は、切支丹武士の東海林備後が、 Read More

2015年6月27日2020年5月16日 編集部白石・角田

投稿ナビゲーション

1 2 … 10 次へ

宮城県歴史散策検索

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月間人気上位10

  • 安重根記念碑 安重根記念碑 219件のビュー
  • へったまの木 へったまの木 130件のビュー
  • 満開上人壇 満海上人壇 123件のビュー
  • 師山城跡 師山城跡 120件のビュー
  • 児捨川 児捨川 81件のビュー
  • 原田甲斐の墓 74件のビュー
  • 鬼切部城跡 鬼切部城跡 74件のビュー
  • 二十人町界隈 二十人町界隈 72件のビュー
  • 寺坂吉右衛門墓 寺坂吉右衛門の墓 46件のビュー
  • 陽雲寺 陽雲寺 44件のビュー
Copyright © All rights reserved.
Linten by Anil Basnet