岩手県奥州市江刺区岩谷堂字五位塚

震災前取材


この墳丘群は、古くから五位塚と呼ばれ、平泉藤原氏初代、藤原清衡の父である藤原経清と、その一族一党の墳墓と伝えられている。

経清は、平安貴族の藤原氏の一門で、宮城県亘理地方を支配した国府の五位の官人だったといわれ、亘理権太夫とも称された。

経清の妻は、当時、奥六郡を支配していた大豪族で俘囚の長であった安倍頼時の娘であり、江刺郡豊田館に住んでいた。

しかしながら、安倍氏の勢力が拡大するにつれ、朝廷はこれを警戒するようになり、多賀城に源頼義、義家父子を送り、ここに前九年の役が勃発する。

経清は初めは朝廷軍の武将として動いたが、同じ安倍氏の娘を妻としていた平永衡が安倍氏に通じていると疑われ、殺されたのを期に安倍氏側に付いた。経清は度々朝廷軍を打ち破る奮戦をしたが、最後は厨川の柵で安倍氏と共に戦い、捕らえられた。

経清はその奮戦もあり、一身に源頼義ら朝廷側の恨みをかい、残酷に処刑されたと云う。