岩手県田野畑村羅賀

2012/04/01取材

この大宮神社には、長慶天皇の伝説が伝えられる。

長慶天皇が北へ難を避けるために、三陸沖を船でわたったとき、嵐に見舞われ遭難し、一行はちりぢりになった。その中で、天皇に供奉していた北畠の宮姫とその従者は、この地の海岸に流れ着き、羅賀の洞くつに隠れた。しかし追っ手に追いつかれ、宮姫は左眼を射抜かれ非業の最期を遂げた。この大宮神社には、その宮姫の手鏡が祀られていると云う。

またこの神社には、山伏修験者が信仰の山を求め旅し、高野山などの霊場で舞を演じたという「山伏神楽」に由来する「大宮神楽」が伝えられている。大宮権現の獅子頭を奉じ、ほら貝を吹きながら祈祷し舞うもので、正月の3日、および6月15日の例祭において大宮神社で舞われ、また村内を巡業して歩く。