スポンサーリンク

宮城県塩竃市浦戸寒風沢字愛宕…松林寺

震災前取材

松林寺の門前には、いつもきれいにお化粧され、子宝が授かるというご利益で知られる化粧地蔵がある。かわいい子が授かるようにと願をかけてこの地蔵に化粧をする人が今も多い。

この寺には、他に延命地蔵、坂本玄順の墓などがある

 

・延命地蔵

この地蔵尊は享保年間の頃、村の信徒が江戸深川にて造らせた。船にてこの地に廻漕した折に、不思議にもこの石仏を積み込んで、江戸深川隅田川河口より出帆した船は、至極の順風にて夜一夜にこの寒風沢港に到着したという。この地蔵は、特に小児の保護神として信仰する者が多い。

 

・坂本玄順の墓

松林寺の近くにかつてあった寒沢寺には寛政2年(1790)寺子屋が置かれ、学者坂本玄順が先生を務めていた。一般には女子の教育が不要と言われていた時代に、この寺子屋の生徒には女子が多かったと言われている。当時の寒風沢が、このように進歩的な考えを持っていたことが伺える。坂本玄順は多くの人々から慕われ、弟子や生徒たちにより頌徳碑も建てられている。