スポンサーリンク

宮城県塩釜市宮町

震災前取材

塩竈神社東南の高台にあるこの建物は、総合商社カメイの初代社長、亀井文平氏によりその別邸として大正13年(1924)に建てられた。伝統的な和館と洋館を設置した「和洋 併置式住宅」の建築様式が採用されている。

この建物は、和館、洋館ともに、惜しみなく資金を投入し、優れた材料、優れた技術が随所に見られる。また、日本石油の接待などにも多く使われたようで、随所に日本石油のマークである「蝙蝠」をモチーフとして使うなどの心配りがされている。

現在の総合商社カメイは、明治36年(1903)塩釜市宮町で亀井文平氏が創業した。文平氏は岩手県岩谷堂出身で、仙台で奉公後塩竃で独立した。はじめは石油や雑貨、砂糖、洋粉を販売し、明治41年(1908)には日本石油(現、新日本石油)と特約販売契約を締結した。

その後もキリンビールとの特約販売契約締結するなど、折からの塩竃地区の漁業、海運などの発展に合わせて成長、現在の総合商社の基盤をつくった。