スポンサーリンク

宮城県栗原市若柳字川南子々松

震災前取材

 

現在の若柳の地は、古くは大小の沼が連なる地で、この地の醍醐ヶ池には、次のような伝説が伝えられている。

南北朝期、北畠顕家は奥羽に南朝勢力を築き、一時は京に上り足利尊氏を敗走させたが、その後和泉の 石津で戦死した。これを知らない顕家夫人と禰々麻、醍醐の姉弟は、父を訪ねて京より陸奥に向ったが、途中夫人は病没し、従者たちもはぐれ、残るは幼い姉弟と従者一人だけになってしまった。

姉弟は、父の消息をつかめないまま草深い陸奥国をさまよい歩き、この地の沼地に迷い込み、醍醐は姉の禰々麻ともはぐれてしまった。醍醐は姉を探し幾日かこの地をさまよっていると、この沼の水面に浮かぶ姉の姿を見つけた。姉の姿を見た醍醐は、朦朧とした意識の中で、うれしさのあまり沼の中に飛び込み、そのはかない命を閉じたと云う。

関連動画: