岩手県二戸市石切所

2012/11/05取材

 

 

 

天台寺の参道入口に大きな桂の古木があり、その根元から清水が湧き出ており「桂清水」と呼ばれている。この清水は古くから霊水として信仰を集めており、行基がこの地に至り、天台寺の本尊となる「桂水観音」を刻み、天台寺を開いたと考えられる。

 

巨木の根元から湧き出る清水は絶えることなく、この地に至り参堂した菅江真澄は次の句を残している。

かしこしな いく世桂の かげそへて ながる々水の 月やすむらむ