スポンサーリンク

秋田県仙北市田沢湖生保内字堂ノ前

震災前取材

 

この地には、「姫塚」と呼ばれる小さな塚があり、江戸時代の作と云う「村祖姫塚」の石碑が建っていたと云う。この姫塚は、平将門と阿倍国東の娘辰子との間に生まれた娘、楓が亡くなり葬られたと伝えられており、付近は小公園として整備されている。公園内には「姫者平将門之女也」と刻んだ石柱が建つ。

姫が守り本尊として持参した延命地蔵尊は、中生保内神社に奉じられ、この地域一円の鎮守として今も崇敬されている。また、姫一族の古宅地といわれる周辺には、田掻地蔵、下場落し、地蔵流しなどのの民話ものこっている。

また、この姫は、将門の娘の「滝夜叉姫」だとし、次のようにも伝えられている。

平安時代の朱雀天皇のころ、天慶の乱に敗れた平将門の一族は、奥州に逃れて離散し、仏門に入る者、あるいは行方知れずになった者が多くあった。将門の娘の滝夜叉姫は、5人の家来に守られて奥州に落ち延び、世を忍んで山深いこの中生保内に住みついて、村の祖先となったと云う。