岩手県田野畑村南大芦

2012/04/01取材

北三陸の田野畑を中心とした地は、海岸線には平地が少なく、そのため集落は段丘上にあり、農業や牧畜などが行なわれていた。川は西から東に台地上を流れ、侵食によって深い谷が形成されているところも多く、各集落はこの深い谷によって分断され、交通が極めて不便で「陸の孤島」などと呼ばれていた。

隣の集落まで行くにも、深い谷の急坂を谷底に下り、そして谷底から這うようにして急坂を上らなければならなかった。この思案坂では、田野畑に赴任する役人や教師が、あまりの険しい断崖の道に「行くか、戻ろうか」と思い悩んだという。

この思案坂には、昭和40年(1965)に槙木沢橋が架けられ、また平成18年(2006)年には、この橋と平行して思案坂大橋が架けられ、槙木沢渓谷に新旧の橋がダブルシルエットを描き出している。