岩手県平泉町平泉字北沢…達谷窟毘沙門堂前

震災前取材

 

蝦蟇ヶ池弁天堂は、達谷窟毘沙門堂の前庭の、蝦蟇ヶ池の中島にある。

この蝦蟇ヶ池の護岸からは、平安末期のかわらけが大量に発掘されたと云い、創建はこの時期と考えられる。

堂内に祀られる弁財天は、慈覚大師の作と伝えられ、昭和21年(1946)の大火にも焼失を免れ、その姿は「生き仏の如し」と称され、美しい姿だと云う。巳年生まれの守り本尊で、そのため西光寺では、その使いの蛇を大切に保護していると云う。

弁財天は、財に関わる福徳神といわれ、特に商家の信仰が厚い。また、悋気な天女のため、縁切りの願いが叶うとも伝えられ、昔から仲の良い男女は、共に参らぬ慣わしがある。