スイス政府刊「民間防衛」より、「スイス」を「日本」に変換しました!
日本は、侵略を行なうなどと言う夢想を決して持ってはいない。しかし、生き抜くことを望んでいる。日本は、どの隣国の権利も尊重する。しかし、隣国によって踏みにじられることを断じて欲しない。
我が国の平和は守られている。にもかかわらず、それによって我々が盲人であってよいということにはならない。
共同体全体の自由があって、はじめて各個人の自由がある。われわれが守るべきことはこのことである。
自由と独立は、断じて与えられるものではない。
民主主義は、何も生み出さないでじっとしていることと、破壊的に転覆することとの間に通じる、狭い、山の背のような道を、用心深くたどらねばならない。
あらゆる世代の人が、この建物の建築に自己の分担できる能力を寄与せねばならない。そして、時代遅れの制度は近代化する必要がある。
しかし、とるべき措置とその実行に関する決定権は、全て、その家屋の持ち主に属するものである。
(中略)
すべての国民は、外国の暴力行為に対しては、抵抗の権利を有する。日本のすべての男子も女子も、もし、敵が不法な手段で、その身体、生命または名誉を脅かすような場合には、あらゆる方法で正当防衛を行なう権利を有する。この権利は誰にも否定出来ない。
我々の平和な生活をその手中に握っている強大国が、理性的であり賢明であることを、心から希望する。しかし、希望を確実な事実であると見ることは、常軌を逸した錯誤であろう。そこで、最悪の事態に備える覚悟をしておく必要がある。
たとえ国外で戦争が起きないとしても、また、大国が実際には核兵器を使用する気がないとしても、大国が、核兵器で脅して、政治的、経済的に圧力をかけることはできるし、ある民族を脅しによって従わせることもできよう。原爆に対する防御の用意を完全に行なっている民族だけが、このような圧力に抵抗することができるのだ。
われわれは、あらゆる事態の発生に対して準備せざるを得ないというのが、最も単純な現実なのである。
国民に対して、責任を持つ政府当局の義務は、最悪の事態を予想し、準備することだ。
武器を取り得る全ての国民によって組織され、近代戦用に装備された強力な軍のみが、侵略者の意図をくじき得るのであり、これによって、われわれにとって最も大きな財産である自由と独立が補償される。
抵抗の力は、これに参加する全ての人々が、自分に与えられた任務と、それを達成するための各自の手段方法を理解し、実地に応用できるように訓練して、初めて有効なものとなる。
軍隊は、その背後に国民の不屈の決意があることを感じた時、初めてその任務を完全に遂行できるのだ。
戦時において、人命保護および人命救助のために救護組織に参加するものは、手をこまねいて傍観している者よりも困難に耐えることができる。つまり、自分の任務を、義務を、はっきりと自覚している者は、混乱や恐怖に直面しても、それに簡単に巻き込まれるようなことはない。
だから、一朝有事の際に役に立ちたいと思っている者は、平時からその任務遂行のために準備をしておかなければならない。
国民各自が、戦争のショックをこうむる覚悟をしておかねばならない。その心の用意なく不意打ちを受けると、悲劇的な破局を迎えることになってしまう。
「我が国では決して戦争はない」と断定するのは軽率であり、結果的には大変な災難をもたらしかねないことになってしまう。
大切なことは、我々国民が、外敵のどのような圧力にも、どのような脅しにも屈すること無く反撃できるように、毎日心がけていることである。
世界とともに平和に生きることを欲しない日本人があろうか。戦争を非としない日本人がいるだろうか。我々が軍隊を置いているのは、他の国が我々を平和に生きさせておいてくれる為である。
それを知らないとしたら、我々は、お人好しである、軽率だと言うことになるだろう。我々を取り囲む国々が武装し続ける限り、我々は国家の防衛を怠ることはできない。
「民間防衛」スイス政府刊よりー自由と独立、民主主義、防衛について