スポンサーリンク

宮城県白石市不澄ヶ池…延命寺山門

現在の延命寺山門は、明治維新後、かつては白石城厩口門であったものを移築したもの。片倉家屏風絵による厩口門は、入り母家風に描かれているが、移築の際に切り妻に改造され、また、一階両側の壁に「火灯窓」、二階に「眼象窓」が設けられ、山門らしく改造されたと伝えられている。

この門は、その名のとおり、白石城厩曲輪に入る門で 、二階には幅の広い格子を設け、その両側と階下にも狭間を設けている。北側から迫る敵に対して、坂口門と共に本丸を守る上で、重要な防衛拠点として、厳重に防備を固めていた様子がうかがえる。

白石城が、上杉氏や蒲生氏の支城だった時代は、北方の 仮想敵は、伊達氏であり、この門が大手門だったと伝えられている。