スポンサーリンク

福島県伊達市梁川町二野袋字庭渡

震災前取材

 

庭渡神社の「庭渡」は、古くは「荷渡」であったらしく、その起源は「水渡」であったと云う。庭渡神社は、川を渡るときの安全を祈願する神であったと云う。

源義家が大軍を率いてこの地にやってきたとき、鶏の導きによって容易に阿武隈川を渡ることができた。そのため、この鶏に感謝し鶏神社を建立したのが始まりであると伝えられている。

社前の池には、最近まで清水が湧き出ていた。この池の水はケッケロ(百日咳)の妙薬として有名で、多くの者がこの御神水を汲みに来たと云う。