スポンサーリンク

福島県福島市南町

 

この橋は、それまで浅瀬に渡した通称ガンダラ橋という板橋だったものを、明治7年(1874)、木橋が架けられ「信夫橋」と命名された。

この川は、かつて須川と呼ばれ、この須川の河原は福島藩の処刑場になったり、百姓一揆の集合場所になったりした。

明治18年(1885)に架けられた石造りの信夫橋は、「十三眼鏡橋」の名で親しまれていたが、2年続きの洪水で崩壊してしまった。その後、木鉄混交橋や永久橋と何度か架け替えられ、現在に到っている。