スポンサーリンク

秋田県秋田市大町三丁目

震災前取材

 

現在の秋田市立赤れんが郷土館は旧秋田銀行本店だった建物を、昭和56年(1981)秋田銀行創業100周年と秋田市市制施行90周年を記念し、秋田市に寄贈されたもの。

旧秋田銀行本店は、明治45年(1912)に完成した近代洋風建築。煉瓦造二階建てで、ルネサンス様式の外観は、土台は男鹿石で、1階部分は白磁器タイル、2階部分は煉瓦が使われている。屋根の濃緑と煉瓦の赤、タイルの白、男鹿石のグレーのコントラストが、この建物を印象深いものとしている。

内部はバロック様式で、白大理石や漆喰、木彫など、随所に手の込んだ意匠が施されている。営業室は吹き抜けになっていてトラス工法により広い空間を演出している。現在、国の重要文化財に指定されている。

秋田銀行は、池田甚之助、辻兵吉らが発起人となり、明治29年(1896)に資本金30万円で開業、池田甚之助が初代頭取に就任した。同年、廃止された第一国立銀行秋田支店の営業部門と職員ならびに営業所の譲渡を受け、同支店の跡地の秋田市大町に本店を移転した。

その後、昭和16年(1941)に第四十八銀行、湯沢銀行と合併し、秋田銀行を新たに設立し現在に至っている。